Top >  いざお見合い >  お見合いの流れ

お見合いの流れ

お見合いの一般的な流れです。お見合い全体の時間は、開始の挨拶からお開きまで2~3時間程度が一般的です。

まず仲介人の方から、お見合いのはじまりを告げる挨拶をしていただきます。それから、仲介人の方からお互いを紹介していただきます。仲介人が夫婦で出席している場合には、男性が男性側を紹介の後、今度は女性が女性側の紹介を行うのが通常です。

couple.jpg

それから、本人同士の挨拶へと移りますが、まず男性側から口火を切るようにするのが自然の流れです。

本人同士の挨拶の後で、付添い人がいる場合には挨拶をしますが、仲介人への感謝の言葉とお見合いする本人の印象を簡単に紹介するとよいでしょう。

本人同士がお見合いの席でうちとける少しの間、仲介人の方がリードして話を進める事になります。ある程度お見合いの場がなごんだところで、今度は本人同士2人だけで散歩をしながら、または、本人同士以外が席を外して会話(30分から1時間程度)をします。

当人同士、2人だけでの話が終わると、お見合いはお開きになります。全ての移り変わりのタイミングは、仲介人の方にお任せするようにします。

特にお開きの合図を本人がしてしまう、またはそういうそぶりをしてしまうと相手に大変失礼な事ですから、重々気を付けておく必要があります。

※ 1年でお医者さんと結婚するテクニック

4年間で200人ものドクター夫人を生んだ秘訣!あなたは1年以内にお医者さんとの結婚が約束されます。万一ドクターと結婚できなければ返金してもらえますので、購入者にに残るのはメリットのみです。



いざお見合い

見合い結婚は最近ではだんだんと少なくなっていますが、出会いが少ないなど、結婚したくても恋愛に発展しない方もいらっしゃいます。
見合い結婚で幸せをゲットした管理人が、そんな貴方を見合いから幸せな結婚生活へといざないます。
このカテゴリーは、お見合いの中身編です。

関連エントリー

お見合いの段取りをする お見合いの場所選び お見合いには誰が出席する? お見合いの服装 お見合いの流れ お見合いの席での注意点 お見合いの費用とお礼